この投稿をInstagramで見る
吉島のエンジン行きまスタ ( ꒪Д꒪)v
焔田と書いてエンジンと読むみたいだけど、読めナイ漢字ってアクセスアップ要素としては不利だからォレだったら付けナイけど、エンジンは車のエンジンとしてメジャーな言葉でアリながら、焔田は絶対読めナイと言うか当て字?唯一無二と言うコトで両極端な要素を伴うネーミングが実は深いなと🤔
で、最初に結論申しますと評価は⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️デス👍✨✨
色々取り上げるところがありマス!
まず刺身が新鮮過ぎるのなぜ??
このお店のキャパでこの魚が出せるは何かしらロジックがあるはず🤔
そもそも魚屋なのか近隣に他の店舗があってシェアしてるのか、流行りの熟成ならまだわかるけど、この店舗のキャパでコレ出てきた瞬間に驚愕した∑(゚Д゚)‼️
総じていけすがあるような身の輝きと新鮮さなので、恐らく逆にこのキャパだから安定してこのレベルが出せるのかな ( ꒪Д꒪)?
別皿のイカのワサビ和えもイカはコリコリで船の上で食したくらい新鮮デシタ⭕️✨
かしわご飯は味濃いめだけど要らんもんが入って無くてコレも美味しい(人´∀`)
大盛でも料金一緒とのことでその辺りも良心的☝️✨✨
お吸い物も美味しゅうゴザイマシタ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
んが!ココはその美味しさダケではなく、女性のオーナー?スタッフ?素朴な優しさというか寛容さがにじみ出てるワァ ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
何をしてくれるワケでも無いけど所作を見る限り恐らくめっちゃエェ人やで〜ィ*。٩(ˊωˋ*)و *。
お店の雰囲気も個性的でありながら強いこだわりがあるワケではなく、気まぐれ?で好きなものを取り入れて行ったら…みたいなユルさがイィ⭕️
トイレはこだわって床・壁紙・アイアンとチョイスしていった感じだけど、このセンスはめっちゃイィ👍✨✨
赤の挿し色がたまらん…(*´д`*)…
何でか客層はオジさん多かったけど、みんなユルい、、、
生き急いだサラリーマン的な人おらんで、みんなユルい、、
ここ自治区なの ( ꒪Д꒪)?
と言うのも吉島刑務所あるし高い建物立てれんからか、開発サレる気配のナイ一軒家密集地で、周辺はマジで昭和ノスタルジーな下町感…(∩゚д゚)
見たことナイロゴのスーパーに行ってみたが、このスーパーもナント秀逸な(゚Д゚;≡;゚Д゚) !?
野菜の種類多いし、値段設定が何年前だよ❗️
見たことナイ加工品やお菓子もめっさあって、ド・ハマリしそう…(*´д`*)…
4点買ったら500円せんかったで…💦
ホイで車も通れないような細い道に囲まれてるのでいろんなモノがそのままで衝撃を受けたワァ ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
さりげなくタバコの自販機とかあったけど、パスポなんて今持ってる人おるの(΄◉◞౪◟◉`)❓
という事でココは“ノスタルジーアトラクション地区”ナンじゃY〜ィ٩(ˊᗜˋ*)و♪
このユルさ、この雰囲気ってもう市内には残って無いので、未来永劫大切にしてもらいたいよね(*´ 艸`)
ォレは週一マザーとランチだし、兄弟もノスタルジー大好きなので今度連れてこないとな,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`
ただぁ…その日はほぼほぼ水曜なのだがココ休み🎌ナンじゃ(≖̄̆Д̿≖̄̆)
いじょ💦
#吉島ランチ #吉島飲食店 #焔田 #焔田エンジン