二代目きっ川イキまスタ ( ꒪Д꒪)v
東区の尾長小ニアなんだけど出来たのは2年くらい前かな?
こんな住宅街に割烹開いてナカナカの度胸やな🤔
スゲェ高そうで誰も入らんで😱
ナンテ思ってたから今まで入ってみるコトを考えたコトさえ無かったの,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`
んが、たまたまGoogle検索で見てみたら平日ランチ880円∑(゚Д゚)⁉️
見た目と設定が違い過ぎる…💦
しかも15食限定って書いてあるから何かよくわからんじゃん❗️
この時点で自宅で家族でやってんだろうなと察しがついたが、なんかギャップ感にめっちゃ興味出て即予約電📞したんよ。
普段なら予約入れんけど15食ゆーだら開店前に並んだ時点で「ご予約は?」でブッ殺サレるオチよぎるやん ( ꒪Д꒪)
じゃけ電話予約したんだけど、まーまーな受け応え…で更に謎…😱
コレは結果どっちに転ぼうが神回👼になるなと、、、
予約時間は開店時間ではなかったんでどっか100パー探すつもりが目の前🅿️空いてました。
エッ、、まさかのお客が少ない…(∩゚д゚)?
中にはいるとカウンター+1ボックスだけの割と狭い店で、しかも1組しか入っておらず閑散…🐦⬛
漂う静けさに空気が凍りマス🥶
そして小鉢だけ先にテーブルセットしてあってまさに限定食の割烹感‼️
注文はランチ一択ナンでやり取り不要で運ばれて来ます。
んが!初動が早い、、、持ってくるお盆には湯呑みが見えるがご飯🍚もオカズ🐟も見えるで、、、ドユコト ( ꒪Д꒪)?
しかもナンと言うオーソドックス和食、ナンと言う丁度良さ、ナンと言う鮮やかさか˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
器も全て違ってモノホンの割烹料理ナンだけど、コレで880円て…(´Д` )💦
異次元過ぎて困惑。。。
ホイで食べてハッとしたが、限り無く薄味☝️
ナンだけど味はしっかりしててめちゃくちゃ丁度イィし何より美味い👍✨✨
レベルで言えば割烹の看板に偽り無きで実際神ってオリマス👼🪽
結局そっからアッちゅ〜間にお客さんゾロゾロ入って来て12:20には完売してオリました、、、
平日だし、こんな住宅街だし、コレすげぇコトだよな🤔
最後お会計でワンチャンあるか?と思ったらマジで税込みの880円デジタ⭕️
ちょとあり得ん…(;・∀・)💦
で、そもそもの間違いは何だったのか?と言うと、二代目きっ川ナンで角刈りの4・50代の大将が立つ店かと思ってたら80代くらいのおじいちゃんが厨房にいらっしゃいました。
もしこの方がオーナーならアナタ二代目改め初代デスやん(≖̄̆Д̿≖̄̆)
でま味付け的には恐らくこの方がぁ、、、
しかも作り置きを組み上げて提供するスタイルなのでゆえに早いし15食限定みたい☝️
要はめっちゃ効率化・フォーメーション化されてて、だから880円が可能ナンだと思うけど、そもそもが“利”に走って無くて、ソッチとは無縁の余生を大切になさった生き方なのだろうと🤔
だって商売だとしたらコレ実現デキんで,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`
もしそう思って、そう感じながらこの1食を食したなら、ソコにはランチと言うパッケージとうダケの価値観じゃ無くて、この上無い幸せの切売りがあるなと(人´∀`)
幸せな気持ちにさせて頂いてありがとうございマス˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
正直にめっちゃ美味しかったデス😋
いじょ、
#広島市東区ランチ #二代目きっ川 #尾長小学校 #二葉中学校